柏駅周辺に住むひとの生活 †
私は、今柏駅周辺で友人と二人でルームシェアをしながら、学校に通っています。
柏キャンパスに通う人は、だいたい東武線の江戸川台(江戸川台に住むひと編を参照)か、柏の葉か、柏で生活している人が多いのですが、車を持たない生活なら、私は柏がおすすめです。駅周辺は、高島屋、丸井、そごう、ドンキホーテ、イトーヨーカドーとだいたい何でも揃います。そして、東京にも出やすい!(つくばエクスプレスは交通費が若干高めなので;)
学校までは主にバスで通学です。けど、春や秋は、自転車で40分かけて通学してました!交通費かからないし、意外といい運動になるんですよー!さすがに、夏は学校につくと汗だくですが*1。
経済面を考えると、自転車がいいですが、バスも結構便利です*2。だいたい平日は、1時間に4本〜5本学校まで行くバスがありますし、帰りは1時間に5本〜6本バスがあります。所要時間は片道約15分〜30分。 そして、バスだと帰りに高島屋とかヨーカドーで買い物して帰れるので、便利です。
てな感じなので、柏に住んで柏キャンパスに通うのも快適ですよ!
Last-modified: 2016-06-20 (月) 19:50:38 (1671d)